• トップ
  • 選ばれる理由
  • 納入実績
  • 用途事例
    • 産業系用途事例
    • その他用途事例
  • 製品情報
  • 会社概要

会社概要

イズミ送風機の会社概要

メンテナンス性の高さと提案力が自慢の「イズミ送風機」は、大正10年創業の歴史ある会社です。昭和37年以来、送風機専門メーカーとして高品質なファンを多数送り出してきました。こちらでは当社の概要や代表のごあいさつを掲載しています。

会社概要

社名 イズミ送風機株式会社
IZUMI FAN Corporation
創業年月日 大正10年2月11日(1921年)
設立年月日 昭和37年11月27日(1962年)
所在地 〒637-0004
奈良県五條市今井4丁目5番地の125
TEL 0747-24-4011
FAX 0747-24-4091
代表者 代表取締役社長 泉 惠一
資本金 48,000,000円(平成22年3月31日現在)
事業内容 産業用 軸流送風機、各種送風機の設計・製造・販売・メンテナンス等、
流体解析
従業員数 18名(平成28年3月31日現在)

組織図

組織図

アクセス

大阪方面からお車でお越しの方

西名阪柏原I.Cを降り、国道165号線を大和高田バイパス方面へ。
県道30号線を五條、和歌山方面へ。

名古屋方面からお車でお越しの方

法隆寺I.Cを降り県道5号線を大和高田方面へ。
大和高田市内より五條、和歌山方面国道24号線に入り御所→風の森→五條市内に入る。
市内今井交差点(五條警察署前)を左折し、400m直進。(各I.Cより約60分)

バスでお越しの方

近鉄大阪線、大和高田駅前より奈良交通バス60系統五條バスセンター行に乗車。
今井(終点バスセンターのひとつ手前)にて下車(所要時間約50分)。徒歩で南へ400m。

電車でお越しの方

(1)南海電鉄高野線乗車、橋本駅連絡JR五条駅へ。徒歩(約20分)またはタクシー。
(2)JR関西本線、王寺駅連絡、JR和歌山線乗車JR五条駅へ。徒歩(約20分)またはタクシー。

当社のあゆみ

1921年 (大正10年) 特機製作所 創業
1962年 (昭和37年) イズミ送風機株式会社に社名変更
1980年 (昭和55年) 奈良県五條市に本社工場を移転
1982年 (昭和57年) 資本金4,800万に増資
1993年 (平成5年) 奈良県労働基準局より、「ゆとり創造賞」の表彰を受ける
2009年 (平成21年) ISO9001-2008 認証取得

新鮮な風を送り続けます~ごあいさつ~

送風機専門メーカーのパイオニアとして新鮮な風を送り続けます

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。当社は大正10年に石炭機械の製造会社として創業しました。その後、国策による石炭から石油へのエネルギー転換にともない、石炭機械への依存から脱却。昭和37年からは送風機専門メーカーとして新しい道を歩んできました。

日本の産業発展に寄与するため研究開発を重ね、空気力学理論に基づく独自の設計と製作技術を融合させて、高性能な製品を生み出し続けています。おかげさまで炭鉱や土木工事などの換気設備として、国内はもとより海外でもご好評をいただいております。また、時代の変化とともにレジャー設備や車両設備など、幅広い分野のお客様にご愛顧いただくようになりました。

中小企業の在り方を示すモデル企業を目指し、工場設備の省力化や労働時間の短縮、労働環境の快適化に取り組み、平成5年には奈良県労働基準局より「ゆとり創造賞」を授与されました。平成21年には国際標準規格であるISO9001:2008(品質マネジメントシステム)の認証を取得。信頼される製品を送り出し続けられるよう、研さんを重ねております。

今後もお客様に頼りにされる送風機メーカーとして、誇りをもって歩んでいく所存でございます。どうぞ送風機のことなら、何でもご相談ください。

代表取締役社長  泉 惠一

柔軟な対応と品質へのこだわり  イズミ送風機が選ばれる理由はこちら

メールは24時間受付中! まずはご相談ください  無料相談・お問い合わせはこちら